楽トレ(EMS)
- 痛みを再発させない体を作りたい
- 体力を付けてもっとアクティブに動きたい
- 運動が苦手、もしくは好きじゃない
- 運動が大事なのはわかってるけどそもそも痛みのせいでトレーニングができない
- 自分一人ではなかなか続けられない
お困りの方へ|南仙台バランス整骨院
仙台市太白区の南仙台バランス整骨院では痛みの治療や骨格矯正だけでなく筋力トレーニングもおこなっています。当院では痛みの治療だけでなく原因を見つけて痛みをぶり返さないための身体づくり、『根本改善』を掲げて施術させていただいています。
身体の痛みが繰り返す原因|南仙台バランス整骨院
痛み自体が引いても原因が残っていれば時間の経過とともに症状がぶり返してしまします。ぶり返すだけならいいですが多くはぶり返した際以前よりも悪化している事も多いので痛みの緩和に前回以上に時間がかかってしまったり、痛みだけであったものが痺れも一緒に出てしまうケースもあります。
なので痛みだけを診るのではなくその原因まで見つけて改善することを当院ではおススメさせていただいています。
その原因として大きいものに【筋力不足】があげられます。これは別にムキムキじゃないからダメというわけではありません。筋肉は筋肉でも『インナーマッスル』の強さが重要になってきます。
インナーマッスルとは|南仙台バランス整骨院
インナーマッスルとは体の奥深くにある筋肉なので外見的に見える筋肉とは異なります。なので見た目がムキムキでもインナーマッスルが足りていない事もありますし、逆も然りです。
なにより大事なのはインナーマッスルとアウターマッスルのバランスです。アウターマッスルとは外見上わかる筋肉で体を動かすための筋肉で、インナーマッスルは外見上ではわからない筋肉で体を支える為の筋肉です。
体の使い方がアウターマッスル優位になってしまってる場合は体を痛めやすく、また再発もしやすいです。なので痛みの再発を防ぐためにはこのインナーマッスルを鍛える必要があります。
仙台市太白区の南仙台バランス整骨院ではこのインナーマッスルトレーニングを電気の力を使って行っています。
インナーマッスルをつけたいがなかなか鍛えられないという方は、ぜひご相談ください!

お問い合わせ|太白区南仙台バランス整骨院
当院の院内ビュー
院内を360度ビューでご確認ください。矢印( > )を追うと院内を動けます。