股関節痛
- 歩行時に股関節が痛む
- 股関節痛でしゃがむことができない
- 趣味や仕事に集中できない
- ふいに股関節痛が起こるのでどうにかしたい
股関節の痛みを放置しておくと・・・?|太白区 南仙台バランス整骨院
・関節の軟骨が擦り減って変形してしまう
・その変形で、他の箇所にまで痛みが出てくる
・痛みを庇うので股関節以外にまで痛みが広がる
・以前のように出歩かなくなってしまう
・歩けなくなり、筋力が落ち、寝たきりになる
などの影響が出る可能性があります。
そこで、太白区の南仙台バランス整骨院だからこそ出来る、股関節痛に対応できる施術スタッフ、最新治療機器、検査機器がございます!
股関節痛の種類とは?|太白区 南仙台バランス整骨院
実は股関節痛にはいくつかの種類があります。
どこに痛みがあるのか、腰や足などへの痛みの有無などで、太白区の南仙台バランス整骨院での治療内容は変わります。。
例えば、姿勢の崩れから荷重バランスも崩れ、片側に体重が乗っている状態の場合、その分片側への負担が増えます。すると、片方の下半身筋肉や関節に負担が起こりやすくなります。
その状態は下半身で一番可動域の広い股関節にまで負担がかかりやすいと言え、その分痛みが出やすいのです。
1.全身の姿勢のクセや結果が股関節に影響を及ぼしている
2.最初から股関節に問題があって、それが全身へ影響を出している
など、その原因は複数あると太白区の南仙台バランス整骨院では考えています。
そこで、原因を突き止めない限り何度でも股関節痛が再発し、不快は状況に陥りやすいのです。
太白区の南仙台バランス整骨院の股関節痛への施術|太白区 南仙台バランス整骨院
太白区の南仙台バランス整骨院では、「ハイボルト」と呼ばれる最新の施術兼検査機器がございます!
ハイボルトでは、股関節痛の辛い痛みを取るのは当然ですが、どこの箇所が股関節に悪い影響を出しているのかを突き止める検査をすることができるのです。
他にも、股関節痛の原因が、骨盤などを支えてくれるインナーマッスルにある場合には、「楽トレ」と呼ばれる機械を用いてインナーマッスルを鍛えることが効果的です。自身では鍛えにくいと言われているインナーマッスルを鍛えることで、悪い姿勢を正して、安定させてくれます。
そうなると、重心を安定させることができ、余計な負担を股関節にかけない体づくりをすることができるのです。
他にも太白区の南仙台バランス整骨院では、原因が骨格にある患者様には全身の骨格矯正ができる「トムソンベッド」もございます。これによって身体へ負担をかけず、股関節の位置を矯正したり、ゆがんだ骨盤を矯正することで、重心を正しく整えることもできる優れものなのです。
股関節痛は、日頃の運動不足、体重増加、姿勢なども原因となります。
現在症状で悩んでいる皆さま、痛みはまだ感じないけど違和感がある方々は、潜在的に多くいらっしゃるかと思います。
悪化してしまったり痛くなる前に、太白区の南仙台バランス整骨院で予防の観点からも早期に原因を解消しましょう!

お問い合わせ|太白区南仙台バランス整骨院
当院の院内ビュー
院内を360度ビューでご確認ください。矢印( > )を追うと院内を動けます。