鵞足炎
- 見た目は問題ないが膝の内側に痛みがある
- 足を大きく開くと痛む
- 歩いたり走ったりするだけで足が痛い
- 激しい運動をすると足が痛む
- 鵞足炎の痛みがつらい
鵞足炎(がそくえん)とは|太白区 南仙台バランス整骨院・長町バランス整骨院
鵞足炎は、膝の内側に負担がかかる動きを日常的に繰り返すことで引き起こされる膝の炎症です。
膝を激しく曲げ伸ばしするサッカーや継続して負担のかかるジョギングを楽しんでいる方に多いのも特徴の1つ。サッカーやジョギングのほかに、日頃からスポーツをたしなんでいる人ほど鵞足炎になりやすいのです。
鵞足とは、膝関節のすぐ下にある脛骨(けいこつ)という部位につながる縫工筋と薄筋、そして半腱様筋という3つの腱のことです。普段から激しく動いて腱に負担がかかっている、またはサイズの合わない靴を履いていると、鵞足炎のリスクが高まります。
鵞足炎をそのまま放置すると|太白区 南仙台バランス整骨院・長町バランス整骨院
太白区の南仙台バランス整骨院・長町バランス整骨院では、鵞足炎の早期治療をおすすめしております。
鵞足炎(がそくえん)を放っておくと、痛みが慢性化し歩行が困難になる可能性があります。
骨折しやすくなったり骨が変形しやすくなったりと見逃せない危険性があるのも特徴です。鵞足炎は、部活動などでスポーツをやっている学生さんに多く見られる症状のため、自分に当てはまらないか確認していきましょう。
太白区の南仙台バランス整骨院・長町バランス整骨院は患者様に合わせた治療方法を提案します|太白区 南仙台バランス整骨院
太白区の南仙台バランス整骨院・長町バランス整骨院には、さまざまな原因により痛みを抱えた患者様を治療する設備が整っています。
鵞足炎の痛みを発する部位を特定する「ハイボルト」、骨格矯正に重点を置いた「トムソンベッド」、テーピングなどのあらゆる施術方法を使って患者様のお悩みを解決していきます。
ハイボルトという施術法は、まず痛みや痺れの原因となっている神経をピンポイントで特定します。迅速に痛みを和らげ、神経の興奮も抑えていきます。
トムソンベッドは、骨格矯正を重視した施術法です。
太白区の南仙台バランス整骨院・長町バランス整骨院では表面的な痛みやしびれも治療しますが、骨格の歪みが悪化しているお客様におすすめしている施術法になります。トムソンベッドは、普段のお客様の姿勢を観察することで、どこが歪んでいるのかを的確に診断します。診断の後は、患者様に負担をかけないソフトなやり方で歪んだ骨格を矯正していきます。
テーピングは、痛みがひどく日常生活がままならないというときに使用します。筋肉を直接サポートできるため、痛みが和らぎ過ごしやすくなるでしょう。太白区の南仙台バランス整骨院・長町バランス整骨院では、お家でもできる簡単なテーピング法をお伝えできますので、遠慮なくお申しつけください。
鵞足炎はつらい症状のわりに認知度が低い疾病です。なかなか共感を得られなく苦しんでいる方も多いのではないでしょうか。
太白区の南仙台バランス整骨院・長町バランス整骨院はそんなお悩みをお持ちの方に寄りそっていきます。ぜひ一度太白区の南仙台バランス整骨院・長町バランス整骨院にご相談ください。
Q&A|南仙台バランス整骨院・長町バランス整骨院
1.鵞足炎とはなんですか?
鵞足炎とは膝のすぐ下のスネの内側辺りの3つの筋肉の腱がくっついている所がスポーツなどでの曲げ伸ばしで摩擦によって傷つき炎症を起こしてしまうものです。
2.鵞足炎はどんな人に多いですか?
過度なスポーツや運動をしている人、日常的に膝の曲げ伸ばしが多い人、靴があっていない人、X脚や関節リウマチなどで関節にやや変形がある人に多く見られます。
3.鵞足炎にならないためにはどうしたらいいですか?
運動量を調整したり、鵞足を形成する筋肉をしっかりストレッチする、運動後はアイシングをするなど日頃からの予防が大切です。
執筆者:
南仙台バランス整骨院 院長 鈴木大地
整骨院という場所は様々な業種の方や色んなお悩みを抱えた方に心から寄り添える事ができるので、施術や患者様とのコミュニケーションを通して僕自身も日々勉強と成長をさせていただいています。
そして地域に根差す整骨院の一員として、仙台に住む皆様の元気と健康に携われる仕事に誇りをもっています!
お問い合わせ|太白区南仙台バランス整骨院
太白区南仙台バランス整骨院へのアクセス
院名 | 南仙台バランス整骨院 |
---|---|
住所 | 〒981-1106 宮城県仙台市太白区柳生2丁目5-1 |
駐車場 | 駐車場完備 |
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:40 | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
15:00~21:00 | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | ※ | ※ | ※ |
※土曜日・日曜日は18時まで。
当院の院内ビュー
院内を360度ビューでご確認ください。矢印( > )を追うと院内を動けます。