自律神経失調症
- 意味もなくイライラしやすい
- ぼーっとして仕事が手につかない
- 買い物などの外出にも行く気力が起きない
- 気分が落ち込むときがある
- 手足の冷え、体が震えたりする
- 自律神経失調症かもしれない
そもそも自律神経失調症とは|太白区 南仙台バランス整骨院
自律神経失調症とは、ストレスやホルモンバランスの乱れなどで、自律神経が正常に機能しなくなり引き起こされる様々な不調の総称です。
では、自律神経という言葉自体は聞いたことがあるが具体的な働きか知らないという方も多いかと思います。
この神経は、心臓から血液を送ったり、汗を出したり、呼吸をさせたりと人間が生存する為に様々な働きを司る大事な神経です。自律神経には、「交感神経」と「副交感神経」の2種類があり、前者は日中に活動するときに働き、後者は夜間に体を休めるときに働く神経です。このバランスが乱れてしまうことで、日中や夜間の活動に支障が出ることになってしまうのです。
自律神経の乱れが起こってしまう原因は何なのでしょうか?
太白区の南仙台バランス整骨院が考える原因は、日頃のストレス、ホルモンバランスの乱れ、そのほかは実は【骨盤の歪み】が挙げられます。
体の土台でもある骨盤が歪んでいると、それに繋がる周辺の筋肉、血管が圧迫されて血流が悪くなったり、内臓機能が低下して、自律神経のバランスが崩れてしまうこともあるのです。
そうなると上記のような症状が現れてしまいます。太白区の南仙台バランス整骨院では、こうした身体の歪みに対しアプローチを行なっております。
自律神経失調症を放っておくと?|太白区 南仙台バランス整骨院
自律神経失調症による様々な不調を放っておくと…
不調が慢性化した後の治療では、改善しにくくなってしまう傾向が強くなります。自律神経失調症は、放っておいても自身で治るということはまずありません。
上記の不調にお心当たりのある方は、太白区の南仙台バランス整骨院へ早めのご相談をおすすめします。
実績多数!太白区の南仙台バランス整骨院での自律神経失調症施術とは?|太白区 南仙台バランス整骨院
太白区の南仙台バランス整骨院では、背骨に位置する脊椎と呼ばれる部位や、その脊椎から出ている脊髄神経の歪みを改善する「トムソンベッド」という器具を用います。これによって骨盤の歪み、や自律神経の乱れを整えていきます。
さらに、ハイボルトと呼ばれる最新の電気治療も取り入れておりますので、お客様のご希望や状態に合わせ、多種多様なアプローチ法をご提案することが可能です。
これらはあくまで西洋医学的な観点に基づいた治療法ですが、お灸などのいわゆる東洋医学的観点に基づいた治療を行うことも可能です。
患者自身のご希望に沿うのはもちろんですが、「よくわからないけど自分に合った施術を受けたい」という方には、太白区の南仙台バランス整骨院のプロフェッショナルたちお体の状態を詳細にチェックした上で、ベストな施術法をご提案させていただきます。
辛い自律神経失調症は一人で悩まず、ぜひ太白区の南仙台バランス整骨院までご相談ください。

お問い合わせ|太白区南仙台バランス整骨院
当院の院内ビュー
院内を360度ビューでご確認ください。矢印( > )を追うと院内を動けます。